カウンタやFFなどはクロック信号に同期して動作します。ベースボードはクロック信号発生器を搭載しており、装着したブロックに共通のクロック信号を供給します。クロック信号の周波数は、ベースボード上の3つのスイッチによって簡単に変更できます。以下でクロック周波数の変更方法を説明します。
まず電源を入れた直後の通常モードから
MODEと表示されている白いボタンを1回押すと数値表示のDH側がFrに変わりクロック周波数設定モードになります。Frは周波数(Frequency)を示しており、DL側の値が周波数値です。この場合、1x10^1 =10Hzを示します。
赤ボタンを押す度に表示はFr11 -> Fr21 -> Fr31・・と変わり周波数が20Hz,30Hzと上がっていきます。Fr91の次がFr12(100Hz)になります。50kHzが最大(Fr54)です。黒ボタンを押すと周波数が下がります。下限の周波数は1Hz(Fr10)です。Fr00という設定にするとベースボード上の発振器を停止して、外部からのクロック信号を入力するモードになります。複数ボードで同期動作させる場合に設定してください。
この状態で電源をOFFにすると変更した周波数設定は破棄されますが、白ボタンを長押しすると数値表示がFLSHとなり、変更した設定がフラッシュメモリに書き込まれます。本当に書き込まれたかを確認します。
電源を一度OFFにします。
再度電源を入れて、白ボタンを押して周波数設定モードにすると、先ほど設定変更した周波数値が表示(Fr12)となっていることが確認できます。
フラッシュメモリに書込まれるのは、クロック周波数値、定数C1,C2,C3、数値表示の表示モード(10進、16進、2値)です。
■2022/03/03-04 第20回たま工業交流展に出展予定でしたが、展示会自体がコロナのため中止となりました。
■2022/02/01 本店を神奈川県川崎市に移転しました。
■2021/07/19 「プログラミング学習装置」に関する特許が登録されました
■2021/01/20- バーチャル産業交流展に出展しました(1/20-2/19)。
■2020/12/26,27 Cube-D PGを使った「短期プログラミング教室」を開催しました。
■2020/08/25 ネットショップ用ページを追加しました。
■2020/08/11 クラウドファンディングの支援者様にCube-D PGを発送しました。
■2020/08/08 Cube-D PGの全マニュアル(組立、チュートリアル、詳細)を再度更新しました。
■2020/07/21 Cube-D PGの全マニュアル(組立、チュートリアル、詳細)を更新しました。
■2020/07/08 Cube-D PGのロボットカー組立マニュアルがダウンロードできるようになりました。
■2020/06/30 Cube-D PGのチュートリアルマニュアルがダウンロードできるようになりました。
■2020/06/15 「東京技術商店」にてCube-D PGの記事が掲載されました。
■2020/06/11 クラウドファンディング(未来ショッピング)で「Cube-D PG」を公開しました。
■2020/03/28 「プログラミング学習装置」の試作機が完成しました。
■2020/03/04 「プログラミング学習装置」に関する特許を出願しました。
■2019/11/13-15 産業交流展2019に出展しました。
■2019/10/09 ブロックシールPDFがダウンロードできるようになりました。
■2019/09/12 2ブロックだけで作る回路例20を追加しました。
■2019/09/07 Cube-Dを使った論理回路実験室を追加しました。
■2019/09/03 楽天、Yahoo、ヤマダモールでCube-Dとデジタルパペットの販売を開始しました。
■2019/08/09 未来ショッピング公式ストアでCube-Dの販売を開始しました。
■2019/07/19 Makuakeストアからデジタルパペットが購入できるようになりました。
■2019/06/14 デジタルパペットのCFは目標金額の128%で終了しました。ペーパークラフトを公開しました。
■2019/05/22 デジタルパペットの取扱説明書をアップロードしました。
■2019/04/22 Makuake(クラウドファンディング)で「デジタルパペット」を公開しました。
■2019/02/03 アカデミックセット25の一般販売を開始しました(Amazon)。
■2019/01/14 アカデミック版対応操作マニュアル。回路集100をアップロードしました。
■2019/01/14 Cube-D事業を株式会社デジタルキューブに移管しました。
株式会社デジタルキューブ
〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町11番地2 川崎フロンティアビル4F
電話/FAX 044-813-4547 E-mail info@cube-d.co.jp